◎ミラー ペネトレーション シルク
薄いミラー板に仕込まれた仕掛けとロッキング システムによる、鏡スタンドのミラーの中央をシルクが貫通します。
◎ダブル ホール アーム ギロチン
フレームから鉄板の刃を抜き取り、観客の両腕をフレームの穴に通します。刃を上から落とすと、刃は観客の両腕をすり抜けます。フレームの全面を開くと刃の穴に観客の両腕が本当に通っています。二重の刃の構造とトリックを説明します。
◎チャイニーズスティック
自転車のポンプの形をしたチャイニーズ スティックを解説します。片方のポンプを押し下げると、もう一方のポンプがライジングして持ち上がります。2本のポンプを離したままでも同じ事が繰り返して起こる楽しいマジックです。
◎クラシック バンブー トリック
ナショナル マジック カンパニーが発売した古典をミルソン ワースが再制作した歴史的なトリック。カードスタンドに穴の開いたハートのクインのジャンボカードを裏向きに入れ、穴に黒いシルクを通して、引き出すとジャンボカードはブランクカードになり、シルクがハートのクインのシルクになります。驚きの仕掛けです。
◎フリップ オーバー ボックス
正面と背後の扉がフリップ式で開く箱の内部を見せます。箱を組み立てると中からシルクが現れ、空の箱に水を注ぐと中は空です。箱に組み立てると液体の入ったグラスが出てきます。
◎オリエント テンプル ブロック
古典トリックの凄さが複合的に合体した驚きの秘密。観客に手渡して調べた大きなブロックが箱の中で消え、もう一つの箱に移動する驚愕のトリック。先人の頭の良さに感動です。
一流マジシャンのレパートリーとオリジナルを短時間で学ぶIMSシリーズ。
ニューヨークに本部を持つインターナショナル マジシャンズ ソサエティ(IMS)日本支部として東京マジック2000年に会員限定販売したビデオ シリーズの復刻版になります。
※製造販売権、パブリック公開、テレビ放送権は含まれていません。お問い合わせは東京マジックになります。
原題
CLASSICAL MAGIC 8 by William H.Mcilhany
カテゴリ一覧