マーク リバリッジのスポンジボールの手順を余すことなく解説しました。以下は本書の「はじめに」の部分になります。
スポンジボール マジックは、考案されてから現代に至るまで、最も人気の高いクロースアップ マジックの一つに数えられ、レパートリーに取り入れようと思っている方にとっては、数多くの手順が用意されています。
私自身も、もう15年間もスポンジ ボールの手順を演じてきており、弱点がなく、できうる限りの強烈な効果を生み出すことができる手順を模索しつつ、いろいろな技法の組合わせや種々のアイデアを考えてまいりました。そして、15年間の研究の結果、観客たちを喜ばすことができ、しかも、自分自身で納得のゆく手順が完成したのです。
この本に解説されている手順は、私が現在演じている手順をそのまま正確に記したものです。私はこの手順を、いつも自宅で開く子供のパーティーで演じています。パーティー会場のテーブルからテーブルへと渡り歩きながら、立ったままの即席マジックとして演じているのです。
パブやレストランのテーブルに着席したとき、堅苦しい雰囲気をいっぺんに和らげるエンターティメントとして、このスポンジボールに優るものはないでしょう。人によっては、マジックの好みも様々ですが、このマジックは、どんな人にも喜ばれると思います。
マーク リバリッジ
※はじめに
※プロのスポンジボール
※第1段階の手順
※第2段階の手順
※第3段階の手順
※第4段階の手順
※第5段階の手順
※注1:クロースアップマットについて
※ちょっと一言
※過去の失敗談
平成4年10月31日 発行
著者 マーク リバリッジ
翻訳 志村 浩
本書で解説されている手順には難しいテクニックは使われていません。本書をマスターすれば、スポンジボールを演ずるときには、この手順以外は演じたくなくなることでしょう。
▼マスターシリーズは平成4年から13年間ゴールドフィンガークラブ会員に発行したマジック テキストです。イギリスの著名なマーク リバリッジから版権修得したマジックや海外の古典的な名作、オリジナルマ ジック等を紹介したシリーズです。
※本品に用具は付属していません。
原題
The Commercial Sponge Ball Routine by Mark Leveridge
カテゴリ一覧