※お客様からのご要望が多かった和妻用の音楽
※前作でも高評価だった、テンポの良い和風ミュージック
※著作権問題で困らないウェディング用のマジック音源
※マニュピレーションや小ネタが演じ易いテンポの良い曲
※プロマジシャンの使用頻度の高い曲を参考に作った新曲・・・などなど。
※他では手に入らないマジシャン用の音楽や、使い勝手の良い曲を収録。全8種類の楽曲を「ショートバージョン」と「ロングバージョン」に分けて収録しています。マジックの内容により、演技が長い場合や短く終わる場合に備えての配慮です。
※演技途中で決めのポーズや間合いを考え、適度な間合いや決めの音も挿入。
※曲はフェードアウトの終わり方ではなく、曲としてフィニッシュになるよう創作。
※テンポの良い曲をイメージに制作。
※複数の作曲家による、各種ジャンルを交えたマジックイメージに沿った曲。曲に合わせて演じたい方の為に考えられた、オリジナルの曲作りになっています。
~ショートバージョン~
1. ドラマティック・マジック・ソング(1:36)
2. Bird act song(3:23)
3. Small magic song(1:38)
4. Wedding magic song(3:06)
5. ラテン系ゆったりとした情熱曲(1:31)
6. 和妻用音楽(2:45)
7. リズミカル和風ミュージック:三味線(2:57)
8. Quick change Illusion(2:56)
~ロングバージョン~
9. ドラマティック・マジック・ソング(3:00)
10. Bird act song(4:37)
11. Small magic song(2:54)
12. Wedding magic song(4:36)
13. ラテン系ゆったりとした情熱曲(2:57)
14. 和妻用音楽(5:04)
15. リズミカル和風ミュージック:三味線(4:56)
16. Quick change Illusion(4:05)
※ドラマティック・マジック・ソング
マジックが演じ易い様に作曲された音源です。プロダクションからマニュピレーションまで幅広く使え、曲の裏には効果音があり、曲ピタの演技を作り易い曲です。プロマジシャン、コンテスタント、アマチュアマジシャンまで幅広く使い易い曲です。
※ Bird act song
バードアクトやプロダクションマジックによく使われているマジシャン愛用の曲を参考にした新曲です。曲も盛り上がる様に作曲されたパフォーマンスし易い曲。
※ Small magic song
マジックを次々と演じ易い様に作られた曲で、テンポ良く最後は盛り上がって終わります。
※ Wedding magic song
結婚披露宴+ディズニーをイメージした曲。結婚式でマジックを演じる場合も含め様々な場面で、プロでなくても曲の申請が必要になりました。カメラやビデオが入る場合は、更に別の申請(エンドロールなどでマジックの映像が使われる場合)が必要となり、著作権のある曲の場合は大変面倒になりました。著作権フリーの場合、JASRAC申請の必要もなく、新郎・新婦様にも負担をかけません。
※ ラテン系のゆったりとした情熱曲
耳に残るリズムとメロディー。ゆったりとした情熱的な曲です。スローで演じるマジックや、情熱的なマジックに向いています。
※ 和妻用音楽
第1弾購入の皆様からご要望の多かった曲です。胡蝶の舞や古典的なマジック、日本の手品を演じるのに適した曲です。曲の始まり部分はマジックのオープニングにも使えます。
※ リズミカル和風ミュージック:三味線
三味線を基調とした和風音楽です。テンポが良くパラソル プロダクションやテンポのよい演技にお薦めの曲。マジシャンに使い易い様、曲の途中数か所に、僅かな間があり、ここにキメやポージングを入れる事で、マジックが曲に合っている感を演出できます。間の部分は使わなくてもイメージが壊れない作りになっています。
※ Quick change Illusion
イリュージョン用の音楽です。曲前半はイリュージョンを示したするマジック本題前のイメージの曲。後半から曲調が大きく変わり、イメージ変わりクライマックスに向けた盛り上がる曲調。曲の終わりに2か所程、キメ音があります。人体交換、バスケットイリュージョンにも使えます。
※全て、自由に使用できる著作権フリー音源です。一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRACへの申請は不要です。
※ダウンロード形式を含めネットその他で販売する権利は付属しておりません。
原題
ミュージック CD 2
カテゴリ一覧